はじめに
近年、開発環境の多様化により、Windows上でLinux環境を簡単に利用できるWindows Subsystem for Linux(WSL)と、強力なコードエディタであるVisual Studio Code(VSCode)の組み合わせが注目されています。この記事では、WSLとVSCodeで効率的な開発環境を構築する方法を解説します。経験上、プログラミングを始めた頃は説明が少しでも省かれていると、自分がやっていることが正しいのか不安だったことがあるので、今回は画像付きで丁寧に解説していきたいと思います!記事が少し長くなりますが、ご了承ください。
Windows Subsystem for Linux(WSL)とは
WSL(Windows Subsystem for Linux)は、Windows 10およびWindows 11上でLinuxディストリビューションを実行できる機能です。これにより、開発者はWindows環境とLinux環境をシームレスに行き来することができ、Linuxのツールやパッケージを利用することが可能になります。
WSLのインストールとセットアップ
WSLの有効化
1.Windowsの設定を開く
「スタート」メニューをクリックし、「設定」アイコンを選択します。
2.アプリと機能
「アプリ」をクリックし、「アプリと機能」セクションを開きます。
3.オプション機能の管理
右上の「関連設定」セクションで「プログラムと機能」をクリックします。
4.Windowsの機能の有効化または無効化
左側のメニューから「Windowsの機能の有効化または無効化」をクリックします。
5.WSLの有効化
「Linux用Windowsサブシステム」と「仮想マシンプラットフォーム」にチェックを入れ、「OK」をクリックします。これにより、必要なコンポーネントがインストールされます。再起動が求められることがあります。
Linuxディストリビューションのインストール
1.Microsoft Storeを開く
Microsoft Storeアプリを開きます。
2.Linuxディストリビューションを検索
Microsoft Storeの検索バーに「Ubuntu」などの好みのディストリビューションを入力し、検索結果から選びます。
3.インストール
「入手」ボタンをクリックして、ディストリビューションをインストールします。
初期設定
1.ディストリビューションの初回起動
インストールしたLinuxディストリビューションを起動します。
その後、初期設定(ユーザー名とパスワードの設定)を行います。
2.必要なパッケージのインストール
必要な開発ツールをインストールします。先ほどの画面で以下のコマンドを実行します。
sudo apt update
sudo apt install build-essential
VSCodeのインストール
続いて、コードを作成するためのエディタをダウンロードします。エディタはプログラミングにおいて必須のツールであり、コードの作成、編集、管理を効率的に行うために使用されています。VSCodeはその中でも特に人気が高いエディタです。デバッグ機能や拡張機能によって開発者の生産性を向上させることができます。例えば、Git との統合やインテリセンス機能により、コードのバージョン管理や自動補完が可能です。シンプルな UI と高いカスタマイズ性で、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーに支持されています。
1.セットアップファイルのダウンロード
まず、VSCodeのページからVSCodeをダウンロードします。URLにアクセスすると、デフォルトの設定でWindows版が選択されている状態なので、そのまま”Download for Windows”をクリックします。
クリックすると、ダウンロード画面が出てくるので、そのままダウンロードを開始してください。ダウンロード完了後、ダウンロードしたファイルをダブルクリックします。クリックすると、セットアップの画面が表示されます。「同意する」をチェックし、「次へ」を選択。
以下の設定(そんなに重要ではないです)で「次へ」を選択。
「インストール」を選択。
これでインストールが完了です。
基本設定
まず、基本設定を行います。VSCodeを起動し、画面左の”Extensions”をクリック⇒検索欄に”japanese”と入力⇒表示される拡張機能「Japanese Language Pack for Visual Studio Code」をインストールすることでVSCodeが日本語表記となります。
WSLとVSCodeの連携
1.WSL拡張機能のインストール
まず、VSCodeの拡張機能「Remote Development」をインストールします。これにより、VSCodeから直接WSL環境にアクセスできるようになります。
2.VSCodeでWSLを開く
VSCode左上のメニューから「ターミナル」を開きます。
3.Ubuntuの起動
「プロファイルを起動」から先ほどインストールしたUbuntuを開きます。
これでVSCode上でWSLを扱うことができるようになりました。
これでWSLとVSCodeでの開発環境の構築は完了です。ここまでセットアップすることができれば、C言語やPythonなど、様々な言語での開発が可能となります。
最後に
この記事では、WSL+VSCodeでの開発環境の構築方法について解説しました。この組み合わせを利用することで、Windows上でLinuxの利便性を享受しつつ、高効率な開発を行うことができます。ぜひ、これらのツールを活用して、快適な開発環境を構築してください。質問やコメントがあれば、ぜひお寄せください。次回からはPythonを始めたての方に向けたPythonの知識について発信していきたいと思います。
私の経歴などについてはこちらから確認することができます!
ブログランキングに参加しています。ぜひクリックで応援お願いします!!
コメント